
さよです^^
栃木→沖縄移住(9年)
小学生の母
海、自然、お散歩、旅行、グルメ、茶道が好き♡
今回は、沖縄リゾートホテルの中でも人気のホテル日航アリビラに
子連れで宿泊してきたのでレポしていきます。
ホテル日航アリビラ子連れ宿泊記
沖縄、読谷村にある、異国情緒漂うスパニッシュコロニアル風の建物が特徴的なオンザビーチのリゾートホテルです。


那覇空港からのアクセス
空港から約70分


駐車場
駐車場は有料(1,000円)です。


ホテルのスタッフの方が、私たちに気がつくと、すぐに迎えに来てくれて、荷物をフロントまで運んでくださいました。




ホテル内の様子
高級感あふれる美術館のような素敵なホテルです。


広いロビーに入ると良い香りがします。










本棚には、本が並んでいます。


ホテル中庭の様子




ガーデンプール
中庭には、ガーデンプルもあります。
プールの奥には、海が見えます。




チェックイン
レセプションでチェックイン。


フロントの更に奥にはアリビラクラブデスクがあります。
ハイカテゴリールーム専用のレセプションデスクになっており、座ってチェックイン・チェックアウトが出来ます。


日航アリビラと言ったら、この美しい回廊。






客室「バーシャルオーシャンビュースーペリアツインルーム」
スタッフの方がお部屋まで荷物を運んでくれます。
エレベーターに乗って、客室へ♪


今回宿泊するお部屋は、ユニバーサルルームです。


お部屋の様子






ソファ。


ビジネスデスク。


ベッドルーム(幼児添い寝)
幼児は無料で添い寝ができます。


ベッドサイドには、電話。


液晶テレビ。


DVDプレーやが完備されているので、おうちからいつも観ているDVDを持ってきて、見ることができます。


ワッフル素材でやさしい肌ざわりのナイトウエアは、上下が別々のセパレートタイプです。




お部屋からの景色はガーデンビュー


お部屋からは、ガーデンも見れるし、海も見れるし、とても素敵な景色です^^




テラスには、テーブルと椅子、ビーチチェアがあります。


ミニバー


ティーセット、緑茶やさんぴん茶のティーパックが置いてあります。


グラス類、栓抜き、ワインオープナー、マドラー。


下段にポットがあります。


冷蔵庫。


冷蔵庫の中身は空でした。


クローゼット




スリッパとサンダル。


靴べら、ブラシ。


セーフティーボックス。


バスルーム、アメニティ
グリーンのバスルーム。




ヘアブラシ 、 レザー 、ハミガキセット 、ヘッドバンド 、ヘアゴム 、バスソルト 、コットン 、綿棒が入っています。


こちらは体重計。


ドライヤー。


トイレ。




広々としたバスルーム。


シャワー。


バスタブ。


オリジナルのバスアメニティのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ボディーローション。


ラウンジ「アリアカラ」でアフタヌーンティー
お腹が空いたので、ラウンジへアフタヌーンティーを食べに行きました。


営業時間
11:00~18:00


ラウンジ内の様子






本棚には、本がずらりと並んでいます。


パン、ケーキ
パンやケーキも販売されています。






アフタヌーンティーの様子
今回は、アフタヌーンティーボックスとサンドイッチセットにしました。


アフターヌーンティーボックス(2000円)
アフターヌーンティーボックスに、おかずが入っていてびっくり!!
チョコレートムースとスコーンが美味しかったです。


オレンジとジャスミンのジャム、紅芋バター、パイナップルバター
スコーンのオリジナルのジャムやバターが3種類。


ホットサンドセット(2100円)
ポテトチップスも薄味で息子も美味しいといいながら、食べていました。


ショコラガナッシュ(680円)
息子は、ショコラガナッシュを食べたいということで、こちらを注文しました。
美味しかったようでペロリと食べていました^^


ドリンクは、私はダージリンティーにしました。


ブラッスリー「ベルデマール」でディナー
ブラッスリー「ベルでマール」では、沖縄ならではの食材をふんだんに盛り込んだディナーコースからアラカルトメニューがいただけます。


営業時間
17:30~21:30


レストラン内の様子
カーテンで仕切られているので、他のお客さんを気にすることなく、食事をすることができます。




ディナーコース料理
まずは乾杯♪


夫は白ワインで、私はオススメのタンカン入りワインを頂きました。


アミューズ。


パスタ。


ジャガイモのクリームスープ。


ビーフステーキ。


お肉が柔らかくて美味しかったです^^


サラダ。


ライス。


デザートまでのフルコースで、満足度が高かったです^^


お子様メニュー
息子はお子様メニューにしました。
息子の好きなメニューで息子も美味しそうに食べていました^^


和洋バイキング「ハナハナ」で朝食
朝食は、子供用のバイキングがあるとのことでハナハナへ。


レストラン内の様子




朝食ビュッフェメニュー
ドリンク










和食、沖縄料理






























フルーツ、サラダ






フレンチトースト、パン




パンがずらりと並んでいます。




オリジナルジャム。


キッズバイキング
キッズ用があるのは子連れにはありがたいです^^








息子はオリジナルパフェを作っていました。


息子が食べたのはこちら。




夫は洋食。




コインランドリー
ホテルにはコインランドリーがあります。




洗剤は有料です。


自動販売機
自動販売機もありますが、全て200円越えで高いです。
ホテルの売店で買ったほうが安く買えます。




二ライビーチ
ホテル直結で、二ライビーチに行けます。


海が綺麗です^^




ショップ・売店
ショップ メルカード
泡盛や琉球ガラス、やちむんなど、沖縄の文化を凝縮したお土産品を多数取り揃えています。
ショップ入口にある宅配カウンターで発送いただくと荷物にならず大変便利です。












ショップ ディーア
日用雑貨、スナック菓子、飲み物などホテルコンビニエンスストアです。










まとめ
今回は、日航アリビラに子連れで宿泊してきた様子をレポしてきました。
おしゃれなホテルで、プールもビーチもあり子連れでも楽しめました^^

