
さよです^^
栃木→沖縄移住(9年)
小学生の母
海、自然、お散歩、旅行、グルメ、茶道が好き♡
今回は、ウェスティン横浜にひとりホテルステイしてきたのでレポしていきます。
ウェスティンホテル横浜宿泊記
ウェスティン横浜は、横浜のみなとみらい21地区に位置するホテルです。




エントランス。


ホテル内は、ラグジュアリー感あるオシャレな空間。




アクセス
みなとみらい駅から徒歩約6分


ロビー・チェックイン
レセプションは最上階の23階。
窓が大きく、横浜を一望できます。


天井が高く、大きな雲のようなライトが印象的です。




ロビーラウンジ。




クリスマスの時期だったので、クリスマスツリーがありました。


エレベーターのライトがオシャレです。


ウェスティンホテル横浜のプラチナ特典とポイント無料宿泊がおすすめ
プラチナエリート特典
- クラブラウンジアクセス
- 客室アップグレード(空室状況による)
- 16時までのレイトチェックアウト(空室状況による)
- 選べるウェルカムギフト(マリオットボンヴォイのポイント1000ポイント、朝食2名、ウェルカムドリンク、プール利用)
- 子供にアイスクリームのサービス


無料宿泊に必要なポイント数
今回利用したポイントは35,000ポイント。
67,309円のお部屋が35,000ポイントだったので、お得でした♪
ウェスティン横浜の部屋レビュー(デラックスキングスカイラインビュー)
今回宿泊したお部屋は、1939号室のデラックスキングスカインラインビューでした。




お部屋の様子。


入って正面の窓際にはビジネスデスク。


夜になると夜景が綺麗です。




ビジネスデスクには、コンセントが充実しています。


苔鉢があります。


ミニバー




ミネラルウォーターは瓶です。
最近新しいホテルは、このタイプが増えているのですが開けにくいです。


マグカップ、ティースプーン。


伊藤園の緑茶、ディルマのイングリッシュブレックファスト。


ネスプレッソマシン。


冷蔵庫。


紙ナプキン。


グラス類。


電気ケトル。


アイスペール。


ベッドルーム
ベッドルームは広々♪


ベッドルームにも窓があります。


ソファ、テーブル。


お部屋からの景色。
天気が良ければ富士山が見えるようですが、今回は、残念ながら富士山は見えませんでした。


荷物台。


ベットも広くて大の字で寝てもゆとりがあります^^


ベッドサイドの様子。


ラベンダーバーム。




液晶テレビ。


ランプがかわいい^^


コンセント、USBコンセント。


iHomeのBluetoothスピーカー。


メモ帳、鉛筆。


空気清浄機。


夜景が綺麗です^^


クローゼット
クローゼットは両面から開けられます。




靴べら、ブラシ。


ハンガー。


ランドリー袋。


引き出しの中には、パジャマ。


セキュリティーボックス。


バスローブ。


パナソニックスチームアイロン。


反対側。




スリッパ。


靴磨きサービス。


バスルーム、アメニティ
大理石のバスルーム。


トイレとバスルームは隣です。


洗面台。
丸の鏡がオシャレです^^


シンクは1つです。


ホワイトティーの石鹸、ボディーローション。


拡大ミラー。


引き出しの中には、ヘアブラシ、レザー、歯ブラシセット、ボディタオル、シャワーキャップ、
コットンセット、サニタリーバッグ。


パナソニックのヘアードライヤー。


体重計。


壁にはバスローブがかかっていました。


バスタブ。




バスアメニティはホワイトティー。


トイレ。


ウェスティン横浜のクラブラウンジ(22階)
クラブラウンジでは、デイスナックタイム、カクテルタイム、朝食を楽しめます。


クラブラウンジでチェックインしていきます。


クラブラウンジの様子。


クラブラウンジは、和モダンな雰囲気で素敵です^^












デイスナックタイム(10:00〜17:00)
スナックタイムでは、スナックとドリンクをいただけます。


お煎餅、ホームパイ、ロータスビスケット。


くるみ、アプリコット、レーズン。


ドリンクは、アイスコーヒー、牛乳、水、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツ、リンゴジュース。


ペプシコーラ、ペプシゼロコーラ、ジンジャーエール、トニックウォーター、炭酸水。


カクテルタイム
カクテルタイムは、2部制。
①17:00〜18:30
②19:30〜21:00


ビュッフェの様子














アルコール、ソフトドリンク


リキュール類。


ビール、ソフトドリンク、スパークリングワイン、ワイン。


モクテルも作っていただけます。


コーヒーマシン、紅茶。


冷蔵庫の中には、ソフトドリンクが入っています。


綺麗な夜景を眺めながらスパークリングワインをいただきます^^


ビュッフェメニューも種類が多く、美味しい♪


モクテルもいただきました。


食後のデザート。
お腹いっぱいいただいて大満足でした^^


朝食(7:00〜9:30)
朝食はレストランでいただいたので、ビュッフェの様子だけ見にきました^^
ビュッフェの様子
クラブラウンジの朝食も和食、洋食メニューがあります。


レストランで食べたパンケーキもあります。










サラダ、パンコーナー。


ドリンクコーナー。


グラノーラコーナー。


お腹いっぱいなので、カフェラテだけいただきました^^


ウェスティン横浜ホテルの朝食レポート
レストラン「ブラッスリー・デュ・ケ」で朝食。


朝食はビュッフェです。


レストラン「ブラッスリー・デュ・ケ」営業時間、料金
営業時間 7:00~10:30
料金は、大人3,850円(税込)。
マリオットプラチナエリート以上は無料。


レストランの様子。
レストランはいくつかのエリアに分かれていて、広かったです!






ビュッフェの様子


サラダなどのコールドミール。










ヨーグルトやチーズ。


手作りドリンクコーナー。


フルーツ。


和食コーナー。








パンコーナー。




ホットミール。


エッグベネディクト、オムレツ。


朝食について書かれていました。


洋食が充実していたので、洋食をメインにとってきました^^


魚のリエットのエッグベネディクト。




アボカドトースト。


卵がとろとろ。


ヨーグルト、フルーツ、パンケーキ、抹茶のクロワッサン。


あんこが入っていて、抹茶とあんこ好きの私にはたまらない美味しさ^^
お料理はどれも美味しくお腹いっぱいいただいて、大満足でした♪


ウェスティン横浜のフィットネスジム、プール
5階にスパ、フィットネスジム、プールがあります。


オシャレなプールです。


フィットネスジムもあります。




まとめ:ウェスティン横浜ホテル宿泊記
今回は、ウェスティン横浜ホテルにひとりホテルステイした様子をレポしていました!
ウェスティン横浜は、大人のホテルステイに適しているホテルでした^^
今回無料ポイント宿泊で、
レストラン朝食やクラブラウンジも満喫でき、大満足でした♪

